せまないボキャ貧日記

適応障害をきっかけに会社を退職。凡庸な社会人5年目の日記。凡庸な人でも輝ける

就活は怖くなんか無いし、ゲームみたいに楽しめばいい。

ハイドウモコンニチハセマボキャニッキノセマツデスー!!


後輩とLINEしてて気付いたけど、今日で就活解禁なんですね。

その後輩は就活が不安で怖いと言っていましたが、就活ってホンマに怖いものじゃないんやで。楽しんだもん勝ちやでっていうメッセージを短くですがお伝えしようかなと思います。




まず、就活って自由が無くなる…とか、拘束される…みたいなイメージあるようですが、
大学生とかなら、バイトや勉強をしなくても良い口実が出来て、ひたすら自分のことを見つめ直し、やりたいことを探すことが出来る期間でむしろ自由度がたいへん高い時期じゃないかな〜と思っております。

就活で必ず皆さんが行う、「自己分析」。何となくふわっとしてた「自分」を見つめ直すことが出き、今後の人生においても重要な行為になると思います。
就活の自己分析で全てが分かるとは思わへんけど、自分の根底にある性質みたいなものはわかると思います。


だからこそ、この「自由な」時間を使って自分の事をより知るきっかけにして楽しんだらいいんじゃないかな〜と、思っております。





あと、会社の人たちが、怖いというイメージがある人がいるなら、ホンマにそんなことないから安心して欲しい。
実際に説明会とか面接とか始まったらわかると思うけど、普通の大学出て普通の企業を受けるならば、企業の人はみんな優しいよ。

確かに圧迫面接は存在するし、落ちたら自分の存在価値を否定されたような気にもなるけれど、圧迫面接は就活仲間との雑談のネタになるし、落ちても、周りの人があなたの存在を認めてくれるよ。





最後に、
就活で病まないために、皆さんに持って欲しいマインドは、絶対にどこかの会社は私のいいところを見てくれるし、合わない会社は落ちて当然だよね!くらいの気持ちですね。

正直どこかの会社には受かります。だからこそ、絶対受かるから、最悪ここ落ちてもいいや。てか受かったら凄い!!くらいに臨んだ方が面接官からは頼もしく見えるし、メンタルを保つためにも余裕を持って臨むことは重要かなと思います。
「ここ(第1志望)しかない!!」と思って望んだら、落ちた時のメンタルの壊れ方が尋常じゃないのでお勧めしません。メンタルズタボロになってる人を何人も見ましたから。
結局自信と余裕が大事。


就活は、ある程度攻略法はあります。
ある程度企業が求める「人材像」を作りあげれば受かります。ゲームみたいなもん。

だから、就活は、辛く苦しいものではなく、知らないおっさんをあなたに惚れさせるためのゲームやと思って、楽しんで欲しいなと思います。

それじゃあ、健闘を祈ります。
私でも受かってるねんから、
あなたなら大丈夫。

ファイティン!!